貧富の差 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

q


六本木でちょっと有名なクラブ(キャバクラ?)であるchick

銀座にも店舗をもつお店。

顧客に多くの芸能人、財界人を抱える高級店でもある。


はじめて行ったのは、もう5年以上前。

芸能人の卵が多くいる、というありがちなうわさのもとに訪れた^^


第一印象は確かにかわいいコが多かった。

スタイルも容姿も接客も高いレベルのように感じた。

客層も当時の私では若い方で、だいたいが40代という感じだった。

しかもサラリーマン風の人は少なく、カジュアルな出で立ちの人が

多く、いかにも業界の人という印象。


先日、久しぶりに行った時にはちょいと風情が変わっていた。

テレビやマスコミに取り上げられることも多くなり、客もミーハ-な

小金持ちが多いように感じた。

料金設定もちょっと安くなったような気がする。


21時以降にメンバーで行くと、1時間あたり12,000円。別途30%の

サービス料。30分の延長制で3,500円が別途課金されていく仕組み。

ボトルを入れる時点でメンバーになり、ゴールドカードを付与される。

女性の質は前回よりも少々落ちたというか、接客がかなりキャバ風

になり、軽い感じがした。

それなりに常連になると部屋も優遇され、いい対応を受けられるのか

お金持ちのおじ様たちは別室に通された。


さて、やすくなったとは言っても2人で2.5時間ほど居て2人を指名。

ちょっとDrinkもついかしつつ、〆て約70,000円。

まあ、高いわな。

普通のサラリーマンではやっぱり高いんだろうな。


大半のお客さんがCard決済の中、業界風の方たちは札束を乱舞

させてお会計していたのも印象的(笑)

ちがう業界でCardつくれないのかな?なんていらぬお世話を考えつつ

退店。



帰りに、これまた久しぶりにラーメン「ざぼん」へ。

ここは変わらず美味しい。

お客も相変わらず入っている。




変えのタクシーもすぐつかまるかと思いきや、結構な空車待ちの列。


MKを呼んで乗車して景気動向を聞いてみると、納得の一言。


「バブル再燃ではなく、貧富の差が拡大しているんですよ」と。


なるほどね、CHICKの客層をみていても分かるような。。。。



★ランキング道★