人は見た目が9割 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

q


書評)

喋りはうまいのに信用できない人と、無口でも説得力にあふれた

人の差はどこにあるのか。

女性の嘘を見破りにくい理由とは何か。すべてを左右しているのは

「見た目」だった! 

顔つき、仕草、目つき、匂い、色、温度、距離等々、私たちを取り巻く

言葉以外の膨大な情報が持つ意味を考える。

心理学、社会学からマンガ、演劇まであらゆるジャンルの知識を

駆使した日本人のための「非言語コミュニケーション」入門。


------------------------------------------------------------------------------------------


この書籍、新潮社から出ている新書でベストセラーになっているらしい。


心理学にも共通する所業が多く含まれるが、人と接する機会が多い

営業職などは結構参考になるかも。


中でも「女の嘘を見抜く!」という内容は、日々見抜けない私にとっては

なかなか笑えるし、参考になる!(^^)


「匂い」のもつ人的印象効果もおくが深い。

ただ単に「いい匂い」の香水をつけていてもなかなかうまくはいかない、

「いい匂い」と思う基準も人によって変わるしなぁ・・・。


ちょいとお勧めの1冊。


税込:714円