要人警護 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

先週、新橋SL広場にて民主党「前原」代表の街頭演説を見た。

就任後、初の公の場での街頭らしい。

他にも小宮山議員や蓮方議員も同席していた。


ここで注目したのが「SP」の存在。

前原代表に付いていた要人警護の方たちだが、映画のシーン

のように前原氏の乗車する車に手をつきながら公道を伴走する

姿にはちょっと驚いた。


この要人警護の会社というのは日本に沢山ある。

そしてどの企業も人材難。

募集を年中していて、市場にニーズがあるのか、定着しない業界

なのか、とにかく募集しても集まらないらしい。

中には映画「ボディーガード」を見てあこがれのもとに会社の門を

たたいた人も多いはず。

日々訓練のなかで「こんなはずでは・・・」という感じなのだろう。


この業界においても人件費は危険領域の割には安い。

初任給がいいところでも25万程度の様子。

そこでこの業界の多角化経営の一貫として「子供の警護」が流行り。

一般家庭の子供でも、最近の変質者事件に端を発してニーズは

相当数あるらしい。

学校の行き帰りはもちろん、塾の送迎、公園での見守りまで多岐

なサービスラインナップだ。


お友達と下校するのも今の時代は難しいのかもしれない。