自信家 vol・2 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

先日、自動車系企業の人事の話をしました。


今回はプロモーション系企業の統括担当の方。




この方。

前職ではちょっと有名。

R社にて「ケイコとマナブ」をメインに後半では結婚情報誌の

「ゼクシィ」などの編集、営業に携わった方。


R社は10年ほどまえから関係が深くなったわけですが、ここの方は

基本的にパワフルで目標達成意欲が半端ではありません。

しかも、ただ根性や気合、というのではなくロジックを大切に効率と

「頭」を駆使するスタイル。


同社が基本的には35歳を境に独立を促進するような体制があるためか、

ここを卒業して独立している企業経営者は相当います。

ちなみに人材系企業の多くはここの出身者です。




Intelligenceの鎌田社長(http://intelligence.ameblo.jp/  )や、同社の取締役

でMEDIAの代表でもある武林社長(http://www.mediakk.com/saiyo/  )、

楽天野球団の社長であり、元I者の副社長であった島田亨社長

http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/column/s05.html  )もR社出身

としては有名。

ちなみに鎌田氏はR・コスモス。USENの宇野社長もI社創業者で今でも

会長職にいるがコスモス社出身。



当然同社を卒業して企業する方は基本的に営業力が圧倒的で、地頭の

いい方が多いわけだが、こういうところで成功を積んできた方々の自信も

やはりすごい。

人間だから不安も多いだろうが、自分の歩んできた道と実績に圧倒的な

自信を持っている。

自分のマネジメントや手法にたいして疑う余地がないと思えるほど。


私はいつも思うが、個人的にはここの関係者と仕事をしているときが壱番

刺激を受け、勉強になる。

今、ビジネスパーソンとしてここまで圧倒的なリーダーシップと営業力を

もった人は少ないのではと思う。

しかも、ここの方々は常に「芯がぶれない」。

これは簡単なようで結構むずかしいこと。



当然、これらの方が率いる企業は業績もシッカリしている。




前回の自動車関連企業の人事にはない、ちがう熱さと自信を感じる。




ここまでR社関係をほめると関係者かと思われるかもしれませんが、全く

関係なく、I社とも全く関係はありませんのであしからず。