ここ最近、娘が幼稚園についてバイバイ―ってところで、しくしく泣きだす始末…

 

日本でも保育園に通っていましたが、基本的にHappyな性格というか、良くも悪くもGoing my wayな彼女は

行き渋りとは無縁の毎日でした。

 

依然通ったKindergartenも(12時までなのが大きかったのか?と今になっては思う)行きたくないといったことは無く…よかったなぁ~なんてのんきにかまえていたもんだから、こっちが動揺…

 

本心はまだはっきり分からんけれども、言いたいことが伝えられないのが大きいのかなぁ~とか思ったり。。

なんとなくこの子は大丈夫なんだわ~とか思ってたけど、そんなことないのかも…。

実はストレス抱えて、毎日頑張っているのかもしれない…だって自分が突然日本語ゼロの状態に毎日放り込まれたら、そらキツイよな…

と、反省。

 

とはいえ行ってくれないと困る。

渋って休めると思われても困るし。。。

そこら辺の匙加減、めちゃめちゃ難しくないかい?!!

日本でぶち当たらなかった悩みにこんなところでぶち当たり。涙

 

今日は、少しぐずぐず言ってたけど、突然切り替わってバイバイ~が出来た娘。

 

迎えに行くと楽しそうにしてたりはするんやけどね…

幼稚園のこと、気になるけど、聞きすぎると「あれが嫌だった…」とかマイナスなことも言い出しちゃう(笑)

言いたきゃ言うよとかもよく聞くので、あんまり聞きすぎないようにしようかな~って思った本日。

 

頑張れ―――

って、頑張ってんですよね、ごめんね。家でもうちょっと優しくしてあげよう…←すぐ忘れる。