みなさまこんにちは〜🌸✨🌸




日本人に不足している
ミネラルってな〜んだ?










答は




マグネシウムでした‼️


洗濯やお風呂に入れられる
マグネシウムペレット
(じろう家は今コレ)


にがりと言われる
塩化マグネシウム


エプソムソルト


これみんなマグネシウム
なんだけど

違いはわかりますか?



マグちゃんは
酸化マグネシウム
酸化マグネシウムは
水素風呂になります🛁
そして、アルカリ性なので
汚れを落とします音譜ラブラブ




にがりと言われるのは
塩化マグネシウム
塩化マグネシウムは
肌からマグネシウムを吸収
するので
足の攣り、心臓、皮膚の痒み
アトピーなどに効果的
保湿効果がすごい、中性



エプソムソルトは
硫酸マグネシウム
発汗作用、保水作用
皮脂を取る作用、中性

じろう家は…
今まではエプソムソルト
夏には優れているけれど
保湿効果が欲しいので
マグちゃんプラス
塩化マグネシウム風呂🛁に
なりました😊🤗✨🛁

塩化マグネシウムを大さじ3
お湯は41°までにして
ゆっくり浸かると
マグネシウムが皮膚から吸収
されるので
夜中に足がつる人も
冷えてトイレに起きる人も
乾燥して肌が痒い人も
みんな良くなりますラブラブクラッカークラッカー合格

この塩化マグネシウムと精製水を混ぜて
マグネシウムオイルを作ることも出来ます
マグネシウム1
精製水   3
オイルと言っても、油は入っていないです

保湿したい場所にお風呂あがりにスプレーしたり
肩こり、筋肉痛にも効果あります
湿布貼るより◎
(湿布の副作用は意外と怖いよ〜)


マグネシウムは
皮膚からも
吸収されるから
ぜひ取り入れて
くださいねラブラブ流れ星




つぎは
マグネシウムを
欠乏しては
いけない理由
を書きますので
絶対に読んでね😸💖


一家に1本
ニガリを買って置くといいよ💕


しばらく
じろうくんの健康ブログ
続きます
スパルタじろうになります😺

でもでも
いつも笑顔でね
ベルベルベル