暖かかったり寒かったり。

まさに三寒四温と言った感じです。

 

今日はまさに三寒の方ですね。

今年は暖かくなりそうでなかなかならない。

 

服装見てもわかります。

 

世の中

「俺はこの服装で十分だ」

と言う人と

「私はこれくらい着込まないとダメなんです」

と言う人様々です。

 

※服装のチョイスは個人の自由です

 

そう言えば。

おじさんが小学生の頃は真冬やのに半ズボン着てる奴おったなあ。

同じクラスの女子にも一人おった。

 

もうそんな小学生は絶滅したのでしょうか?

または絶滅危惧種?

 

( ゚д゚)ハッ!

 

半ズボン自体が絶滅したんか?

 

 

閑話休題

 

そんな天気の中、今日の夕方に、一緒にお勉強している同士の皆さんと一緒に

足羽川の桜を見に行ったのです。

 

 

 

 

 

今まで私は春にここを車で通りがかった時にちらっと見る程度で、

じっくりと見るのは初めてでした。

 

まだ満開には少し早いとはいえ、桜はやはり綺麗なものです。

ず~っと川岸に桜が続いているのは壮観ですよね。

 

 

 

 

 

 

仲間内で色々話をしたり、一緒に写真を撮ったり、

勉強中の間の短い時間とは言え、楽しい思い出に残るひと時でした。

初めちょっと行こうか考えましたが、行けて本当に良かった。

 

そして。

同士の皆さんは河原のキッチンカーで各々思い思いの軽食を。

おいしい味もまた思い出の一つになりますよね。

 

私?ほら…あの…うん…お 察 し く だ さ い

 

写真撮れませんでしたが、河原に停まっているキッチンカーの数がすごい。

 

福井にこんなにキッチンカーあるんだ(失礼)

 

多分県外からも何台か来てるんでしょうね。

今年はコロナ明けと新幹線効果期待しているんかな?

 

勉強と入院準備でちょっと疲れ気味でしたけど、いい息抜きになりました。

 

入院アイテムシリーズ、明日から再開したいと思います。