【罪と言ふ罪は在らじと 祓へ給ひ清め給ふ事を 天つ神 國つ神 八百萬神等共に 聞こし食せと白す】
〜歴史研究の終着点〜

これは大祓の祝詞の最後の部分です。大祓の祝詞は、神様に罪穢れを祓い清めていただくための祈りの言葉です。
天つ神というのは、高天原の神々
国つ神というのは、豊葦原の中津国、つまり、僕たちの生活している地上の神様
八百万の神とは、その他の膨大な数の神々様
を指します。

大祓の祝詞は、天孫族系や出雲系やその他の全ての系統の神々様に、身の祓いを祈願するものですから、そこには氏族同士の対立思想はなく、どの氏族の神様も崇拝して祈願している思想です。
この色々な神様を敬愛する姿勢は、大きな和の精神🟰大和のこころに繋がると思います。

記紀や古史古伝を研究すると、それぞれの立場での歴史観が見えてきますが、つまるところ、大祓の祝詞のように、あらゆる日本の神々様を大切にして、祖先の恨みや嫉みを自分の身にうつして祓い清めていくことが、歴史研究の終着点かなって思いました。
なので、日本国民は歴史研究を通じて学び、反省すべきは反省し、良いところは伸ばし、そして、過去の先祖の怨讐を乗り越えて皆で融和して良い日本を作っていくことが、今、求められていることだと思いました。