今日の晩ごはん


日中日差しはなくても

気温高目で少し蒸し暑い


今日は熱くないものにニコニコ


【メニュー】

・饂飩の冷やし(ざるうどん)
・牛の切り落とし 胡麻しゃぶ和え
・えのき唐揚げ

えのき1パックを石づきを落とす
(根から1cmくらい)
一定の単位で割いて分けて塩を満遍なくまわし掛けます

鍋に油を張り、揚げる直前に
醤油、味醂、酒、おろし生姜
胡麻油で下味を(まとわせます)
片栗粉をつけたらすぐ揚げていきます

油は米油を使用し別に胡麻油を一回し
混ぜて揚げていきます♪



160℃~170℃位の温度で
揚げ色を見ながらカリッと揚げます
びっくりいっぱい出来た~💧ヘ(゜ο°;)ノ


牛肉切り落としは、沸騰した湯で
火入れし、ザルに丘揚げにしてあら熱
水気を落とします(洗わない!)
カイワレは根根元側に殻?種?
邪魔なんで排除し、サッと水で濯ぎます


あら熱が取れたら胡麻しゃぶのタレ
(調味料は何でも良い) カイワレと和えました。野菜は春菊が一番合うかな🤔💧



皿に盛り付け




饂飩は生麺を15分茹で、ザルに落とし、水で滑りを取り水気を取って盛ります。薬味に九条ねぎ(刻み葱、)大根おろしを用意、付け汁は、白出汁、醤油、煮きり味醂(味醂風調味料なら煮きりしません)
おろし生姜、白すり胡麻です



麺は冷凍や乾麺でも良いですが讃岐製の長めの生麺を使いました




汁に薬味を投下



ながーーーい麺は、喉越しを感じさせてくれて「うどーーーん!🤣」って


既製品としては長さに規格が有るのか他の乾麺や冷凍麺では長さが皆短くて少し物足りなく感じます(個人の感想です)
噛み切りたくなるまで
つるつる口に含みたい~🐸
変わった習癖💧


1パック200g入りの一般的な"えのき"
パッケージですが、衣をまとわせたといえ、かなり余りました。
お摘まみに良いかな?(揚げるの手間だが兎に角安上がり!)
飲まないけど、御膳に置いてるだけで
摘まみたくなる魅力がありますチュー
あの色白のか弱そうな"えのき氏"は
焦んがり日焼けして
色気を出しましたよ~🎉✨😆✨🎊



今日は饂飩少な目、おかずとバランス
丁度良かったです♪
ごちそうさまでした~♪