元々顔面の皮膚が荒れやすい。

 

頭皮も薬用のシャンプーをまめに使用し

 

皮膚のケアは皮膚科に通いながら・・・

 

しかし、顔にクリーム(多分ステロイド系)塗り忘れが続くと

 

顔の皮膚がカサカサに・・め粉を吹く様になる。

 

清潔に努めるようにはしているのだけど

 

ひとよりも荒れやすい。

 

体質的なものやとは思うけど

 

アトピーとか・・・

 

皮膚科は何件かはしごした事はあるけど

 

抜本的な解決に至らず

 

外観的な悩みの一つとしては深刻度が高い。

 

顏や頭から粉を吹くなんて

 

タイガーマスクの怪人にそんな奴おったなあ~なんて

 

呑気にしてられるほど楽天的でいられん((+_+))

 

今日は朝一に歯医者に行って鏡を持たされた時

 

歯よりも口の周りの皮膚のボロボロ加減が

 

気になってぎぃぇええええって思った。

 

若い時は「博多人形みたいなお顔」とか

 

綺麗な肌やねぇ~なんておだてられていた

 

あのころの面影はもうない(-_-;)

 

ステロイド薬に関しては抵抗感がかなりあるので

 

出来れば他の対策を講じたい

 

でもネットでググっても

 

何か効果が見込めそうなものが無い・・・

 

 

 

糖尿の影響はあるかもしれん

 

その場合どうしたらいいのか?

 

うーむ、糖尿から手を付けんとノイズになるから

 

まず、糖尿を完全に封じ込めてからか・・・