息子の卒業式と母の女子会 | 南の島の日常

南の島の日常

日本の南、石垣島に住んでいます。
島での生活や行事、三人の子どものこと、自分の趣味のことなどを綴っています。

先日、二男が中学校を卒業しました。
縮小卒業式でしたが、卒業生の歌
大地讃頌は良かったです。
声もよく出ていました。
いい歌だ。

右下矢印もらったお花。

在校生は校舎から見送り。
「ベランダや窓の飾り頑張ったんだよー」と、1年生の娘。

よく見たらデイゴの花が咲いてる!

部活の3年生を送る会は中止。
夜の父母の飲み会も中止。
さみしいので、ママ飲みしました。
3人でお出かけ。
一人は小学校からの同級生ママ。
小1の時から、子供は一緒にバレーボールをやり、ママたちは応援してきました。
もう一人は他の小学校の子のママ。中学に入ってから友達になりました。

ワインバーに行きましたー。
⬆房についてる干しぶどう。
初めてみました!

二件目はハワイアンな感じのバー。


バレー部の思い出話や女子トーク。
薄暗い店内でメニューの文字が
小さくて見えない!!
という悲しいこともありましたが、楽しいひとときでしたウインク