緩和ケアというとがんをイメージされますよね

 

なんどもいいますが

 

緩和ケア≠がんではないし

緩和ケア≠終末期医療

 

ではないです

 

大きなことをいっちゃえば

患者さんに苦痛があれば

それは緩和ケアの対象

疾患の種類、程度ではなく

患者さんの苦痛にあわせて

全員対象です

 

このブログを見て下さっている方には

耳にタコタコですね

 

わたしがもっと増えることができる

コピーロボットみたいなものが

あるとしたら

 

ほんと

みんなのお話をきいて

みんなの苦痛をすこしでも軽くしてあげたい

 

肺癌の80代の患者さん

骨転移の痛みがつらくて

 

でもずっと

としだから病気だからって

 

我慢

 

ご家族曰く

こんなにお父さんがつらいっていうのは

本当につらいんだと思います、とのこと

 

日本人は基本的に

我慢強い←私なんて痛みに弱くて、恥ずかしい・・・

 

骨転移が背骨の骨の神経の中に入り込み

じんじん、ずきずき

そんな感じをイメージしました

 

でも薬を処方するのには

もう少し客観的な情報が必要

 

一度だけ検査をさせてほしい、とお伝えすると

 

「え?緩和ケアってそんなことまでしてくれるんですか?」

 

そんなこと?って

 

「検査もしてくれるの?」

 

必要なら当然のことです

 

ご家族

「かかりつけの先生が、緩和ケアは話をきくだけって」

「検査は一切しないっておっしゃったから」

 

緩和ケアってそういうイメージなんだな、と

痛感

 

 

大事なのは

患者さんが生きていること

それが苦痛を取り除くのに必要であるのであれば

検査も必要

 

抗がん剤だって必要

 

そういうものですよね?

 

あ、またたこタコでた、か

 

 

CT、採血を行いました

骨転移で骨破壊を伴う

神経にせっしていて、これが痛い

 

薬を処方しました

医療用麻薬を処方することを伝え

1日1回飲めばよいタイプのものを選択

錠剤がいいというので頓服=レスキューも

錠剤で

 

しびれに効く薬も処方

 

1週間後

 

「先生!楽になりました!」

「1か月ぶりによくねむりましたよ」

 

 

この一言で私達が元気になる

 

また頑張れる

あしあとあしあとあしあと

がんは痛い

痛いのは仕方がない

 

そんな発想は不要

 

安倍総理もいっていた

 

発想をかえましょう

 

私もまねします

 

これからは発想を変えましょう

緩和ケアはっていうイメージをかえましょう

あらたな医療のスタートです

 

なーんてね

 

image

 

  私は妹分よ。発想をかえていけばいいと思うのよね足あと足あと

  でも話は聞いて欲しい

  察してほしいとも思うわ足あと足あと