“あの”デビアスも身売りの知らせが耳に届く時代になりました。




これからはダイヤもルースでは価値が無くて

いわゆるアイコニックなデザインに付随する形で

意匠にこそ価値がある時代になると考えます。










贋作はダイアモンドを使っていても模倣であるという

そういう感じね。

例えばだけど、個人的にグラフのジュエリーが好きなんだけど

(と、いうよりもダイヤの色味が好み)

シンプルすぎるデザインのものは模倣を許すでしょ?










ここのは独特なホワイトダイヤの輝きでイギリス系のヒトの好み

アメリカ系のヒトの好みであるティファニーっぽい虹色では無いところが

個人的に凄く好きなんだけど、何かしらの個性が無いと

これからのジュエリービジネスは、ホントに高価な良いものだけが残り

マスを狙える一般人まで『婚約指輪はダイアモンド』って感じの

アイテムにはなりにくいのではないかと思うのよね。

あとは安いラボダイヤになるのではないかと思う。




近未来になるとダイヤはゴールドなどと異なり資産ではなく

ちょうどアートみたいにデザイン意匠と贋作では無いという

事実に価値が付随するという感じかと。



あ、でも、

RMオークションとかで競売される

『ハリーウィンストンの』ダイアモンドルース10カラットとか

ブルーダイヤの15カラットで『⚪︎⚪︎の秘蔵コレクション』とか

来歴や希少性、天然物の時代のお墨付きがあるのは別ね。



これからのブランドビジネスについて、宝飾ブランドが

アイコニックな指輪、ピアス、ペンダントヘッド、

色々な意匠を宣伝する事に巨額の費用をつぎ込んでいるじゃ無い?



こういうのを見越してなんだよね。



クルマも『ただ速いだけ』とかは全く意味が無いよね。

あと、沢山あるのも希少性という意味では良くない。



合法的にナンバーが取得できて自ら乗って移動できる

アート的な価値が高くなり、速さには意味が少なくなる

そんな傾向が強まると思う。



ま、言ってみれば紙幣も価値があるようで、実は紙だからな。

本質的には好きか嫌いかという点で、現代アートに近いものに

ダイヤモンドも変化していく可能性が高いとおもう。



知らんけど。