まさに医療美容室が増えてほしいグー



抗がん剤終了後、私はウィッグをつくったスベンソンさんで、カットやウィッグのお手入れをお願いしていました美容院
ただ、縮毛・カラーなどはやはり美容室へ行かないといけない   真顔



抗がん剤の後だけに、なるべく経験のある美容師さんにお願いしたいなぁと思ったけど
なかなか見つからないのですよね …汗



癌患者に対応する美容室のサイトも調べたけど、
❌残念ながら遠い
❌カラーのみだった 縮毛矯正もしたい
❌サイトに載っていたが、実際HPを見てみるとそういった情報はない
普通のおしゃれ美容院だったりするので、本当に行っても大丈夫なのかなと思ってみたり…ショボーン

などなど見つからないダウン



これだけ癌にかかる人が増えている時代、
患者さんに配慮してもらえる美容室・美容師さんがいてくれたら、すごくありがたいし頼もしいアップ
 


髪の毛はやはり女性にとっては大切お願い
他人の目を気にしなければいいのかもだけど
やはり、色んなことを相談することができる、医療美容室や技術をもった美容師さんが増えるといいなキラキラ



そして、私も脱ウィッグを目指して色々調べましたDASH!


股関節のことものこともあるので、家から近くにあればいいなと…汗
そしたら、偶然にも家から近く、さらに駅からもすぐのところに、医療美容室ではないけど、抗がん剤治療後のカットや縮毛矯正を経験されている美容室を見つけたので、そちらに行ってきましたOK


美容師さんは、医療美容師さんではありませんでしたが、熱心に髪について研究されていましたし、経験も豊富でしたから安心してお任せすることができましたキラキラ


美容師さん曰く、
やはり、抗がん剤治療後は同じカラーや縮毛矯正でも仕上がりが変わってくるらしく、施術は普通の方と同じ通りにはなかなかいかないとのこと。


抗がん剤はどんだけ強いんだムキー


時間や薬剤なども丁寧に説明を受けながら、施術をしていただきましたキラキラ
が、仕上がりに関しては、やはりまだ健康的な髪の毛と同じような仕上がりとはいかず、
白髪の部分に関しては、うねり&色が入らず白いままのところも汗

それだけ抗がん剤は強いのでしょうねもやもや
改めて、抗がん剤の強さを知るNG
やつはしつこいですチーン
少しずつ、身体からさよならしていってもらうしかないようです真顔
あとは、カラートリートメントなどを使って上手くやってみようグー



とにかく、無事に終わり、
おかげで、本日脱ウィッグとなりましたキラキラ
久しぶりに帽子なしで街を歩きましたアップランニング



有難うございますお願い



もし、抗がん剤治療後の方を施術したことがある美容師さん、美容室は、是非ブログなどでも報告していただきたいですDASH!
きっと、私のように探している方は沢山いらっしゃるはずだからあせる


おしゃれのことだけではなく、
病気や身体のことも配慮していただける美容室・美容師さんが増えていくことを願いますキラキラ
 


全国の美容師さん、宜しくお願いしますお願い