前回の記事の内容を何度も読んでいると普通に喜べばいいのになぁっと

 

自分でそう思います。

 

こうやって自分の気持ちがさめていき、

 

「はい退場」になって行くのです。

 

でも何も学ばない訳ではありません、こうしてブログにも復帰していくと、

 

すごく端的に訪問者数等にも敏感になります。

 

上手くいっている時ほど、自分はこういう活動から身を引きたくなり、

 

「はい終了」と自らBANしてますね。

 

「はい終了」のイメージはクレバさんです。

 

多分ブログでもなんでも

 

フォローフォロワーという概念を踏襲していけば数自体は増えます。

 

Facebookも友人数を腱鞘炎になるくらい連射して5000人まで増やし、

確かに訪問者数は一日で1kとかなんとか行くようになったけど、

 

よく分からない人からメッセが逐一入ったり

 

自分が短期間で急激に友達を増やしたので、本当に親しい人とのお別れがあったり、

 

巨大な渦の中で苦しんでいました。

 

その体験から、自己中心的なエゴイストから、普通の人に戻っていきました。

 

noteを数十回辞めたり始めたりした事も意味があったのでしょうか、

 

やはりフォローフォロワーの概念がそこにも

あり、すごく気持ちが滅入ってしまい、嫌でした。

 

YouTubeはダメージが大きいので、

 

制限してますが、

 

なんか自分のアカウントをフォローする人が何故か増えました。

 

怖いです。