生憎の天気でしたが、なんとか小雨程度でしたので
自宅から30キロの近くでしたので、POTAの設備の
確認のため、移動運用してきました。
この町のアマチュア局は約35局です
全局のデータが無線局検索システムで確認できますので
確認したところ4アマの方が多いことがわかりました
過去の交信記録でも一度もなかったので、おそらく
固定局で、HFに出られてる方はあまり居ないのではと。
であれば、いつも皆様にサービスを受けている身としては
恩返しする機会と思ったのです。
運用場所は、日産自動車陸別試験場の近くです
標高も高い上に、人もいなくて誰にも邪魔をされないところです
到着後アンテナを設置して、SWRをはかり調整に結構手間取り
朝の7時前くらいからようやく運用開始
WSJTXの設定がうまくいってなかったのか、運用しながらの
設定変更、多くの局が呼んでもらっている中で、一時中断を
余儀なくされました
それでも45局の皆さんにサービスできました
時間とともに7メガの伝搬状況が悪化してきてレポートの数値も-20db
を送ってくることもあり、8時に終了
そのあと、隣町の置戸町に移動するも雨が本降りとなり今日の運用は
終了しました
呼んでいただいたのに、応答できなかった局もたくさんいたようです
常に10局くらいに呼ばれてたので、お応えできなかった局には
申し訳ないと思います
今週末も予定しています
お空で会いましょう
今日の移動地 北海道足寄郡陸別町 JCG01002B


