こんにちは、自力整体ナビゲーターのarikoです

 

お盆休み、みなさんはどうお過ごしでしたか?

私は今回珍しく1週間も教室がお休みで

楽しく過ごさせていただきました

 

また我が家に家族が泊まって、

遊びに出かけたり

我が家で賑やかに過ごしました

 

ちょうど今年のお正月も

このメンバーが我が家で賑やかにしている際に

能登地震が起きました

 

小さい子どもたちも居るので

今回は避難訓練をしてみようという話になり

家の中で地震が起こったら

の避難訓練をしてみました

 

まずは

「今地震が起こったら何に注意する?」

と子供たちに質問したのですが

想像を超えるほど

いっぱい意見が出て

子どもたちが幼稚園や小学校、

そして家庭で

しっかり防災について学んでいることを

知りました

安心です

 

ひとりの大人が「地震です」というまでは

いつものように遊んだり

お茶したり

会話を楽しんだりしています

当然別の部屋にいる場合も

トイレ中の場合もありますよ

 

そして突然 「地震や!」

 

子どもたちの動きは俊敏で

話し合いで注意してほしいと伝えたことを

クリアしていました

 

災害が起こった時に大切なのは

「自助」

自分を守る動きだと

先日の正木明さんの講演で教えてもらいました

 

自分を守る(自助)ためには

日頃の訓練が大切とも教わりました

 

家の中で避難訓練って

なかなかしないですよね

 

実際話し合ってみると

たくさんの目で見てみると

ここが危ないってことが見えてきたり

家族の災害への意識の差も見えてきます

 

親はいつもそばに居るとは限りません

同じ部屋で過ごしているとも限りません

子どもさんの居るご家族は

ぜひやってみてください

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

  

  これは以前紹介した私の持ち歩き防災グッズです

  持ち歩くもの | 自力整体 ゆらりゆらり (ameblo.jp)

  マルチツールと手ぬぐい、ペンは必携です

  最近はここに塩タブレットも足しました

  何も持たずに歩くのは楽ですが

  何が起こるか分からないのも実際です

  良かったら参考にしてください