久しぶりの次男 | ジオンビッグママのブログ

ジオンビッグママのブログ

愛知県でお箏(こと)の先生をやってます♪
前期高齢者のばあちゃんですが元気が取り柄。
老後の毎日をとりとめもなく自分の人生の記録として息子達に残したくてダラダラ書いてますが良かったら覗いて下さいませ(*^^*)

一昨日、裕介からラインで、
令和になって初めて会いました^_^;
卓也にも令和になってから会ってないか、、

そうね、元号変わっただけで
裕介とはだいたい1ヶ月に一回くらいはお店以外で会ったりしてたんだけど
ちょっと母の事があったりで久しぶりかな。

久々の裕介は

店にいる時は気づかなかったけど、

太ってた!!

さすが私の息子(笑)

ま、飲食店経営者は、、
そりゃ太るよね。
食べるの大好きなわけだし。

うちの息子達は私、小さい頃から
とりあえず好き嫌い無しでいろんな物食べさせて育てたんで
食べる事が一番大好きだから、
二人共、ちょっと油断するとデブるわけで。

痩せてる方がカッコいいし、健康的にもいいけど
久しぶりに会った時、もし痩せてたら心配になるわけで^_^;

矛盾です(笑)

卓也が凄い飲んべぇだと思われてるけど裕介のが凄いです。
あんまり酔わないし。
最近は年取ってきて弱くなったなんて言ってますが

強い(>_<)

我が家でお酒飲めないのは私だけですから。
ま、飲んでないと言うといつも驚かれるテンションの高さですが(笑)


見てー
凄いお腹(笑)




昨日は母の日、電話もなかったけど
今日、ちゃんとプレゼントくれました(*´ー`*)

富士山大判ハンカチ。

裕介はいつも富士山大好きな私に
富士山グッズ。
気持ちだけで嬉しい(*^^*)

私も
珍しく母にカーネーション買いました。


珍しく喜んでくれた⬅️花なんか興味ないのに^_^;
母は今日は卵豆腐、食べれたし、
毎日成長してる赤ちゃんみたいです。

卓也は~
たまたま夕べ電話してきて
お!と思ったら
母の日を知らなかったんだとさ(笑)

昨日は一日中、神楽坂での毎年恒例のイベント。
今年は三塚ファミリーで。

一人いないけど^_^;


「今日何の日か知ってる?」
「知らん、、何?」
「母の日だよ、母の日!世間は!」

みたいな(笑)

ま、元気で頑張ってるならそれでいいさ(*´ー`*)

今夜の裕介とは
昔、裕介夫婦が仲良くしてた韓国人のハンさんのお店、丸の内の「徳屋」さん。

イケメン店長の顔がフラッシュたけてなかった~



ここは前は錦にあったお店だったけど新たに丸の内に。
チヂミが名物だけど、めちゃくちゃでかいんで、、
今夜はサムギョプサルとかキンパだけ。

美味しかった!

最近外食してなくて、
仕事しても真っ直ぐ帰宅して
家でせこせこ自分の為にご飯作ってたんで
外食幸せ~^_^;


前の晩はゴボウが食べたくて
きんぴらにしようかと思って買ったんだけど

自分一人の為にせこせこ豚バラ巻いて筍と蕗と煮ました。

ゴボウに肉巻きながら、
もうっ、何で私こんなめんどくさい事、誰かに食べてもらうためじゃなく自分の為にやってるんだ!
と自問自答。

これはこれでめちゃ美味しかったけど
やっぱり誰かと、特に息子と食べる外食は何でも美味しいなぁ、
この何日かを思い、久々の楽しい夕食タイムでした。

今夜はちょっと母に遅くなるよ、
とは伝えたけど

お稽古で昼に家を出てそのまま、夕方ヘルパーさんが来て下さるようになったので、、、
やっぱり、まるきり気にせずに、とはいかないけど

母「裕介に会うの、いいね」と。

「私は大丈夫だから早く寝ていつも通りにして」と。

帰ったら起こしてしまったけど
安らかに寝ててくれてホッとしました。

明日は午前中からジオンの集まりだけど早く帰るからね~

そうそう、その「徳屋」さんで、
偶然東海市のふるさと大使で和太鼓奏者の木佐貫君に遭遇!
友達の田中君も(*^^*)

びっくりでした!
名古屋のマニアックな韓国料理屋さんで会えるなんて。

前の日、うちの近所の赤レンガでライブがあったんだけど
私、リハーサルで行けなくて、申し訳ないな、と昨日思ってたとこだったので^_^;

素顔の私、よく見つけてくれました(笑)
裕介を卓也の弟だよ、って言ったら
似てない!って。

だよね~
裕介、老けてるし^_^;
小さい頃は似てたんだよー
寝てるとよく間違えたんだもん。

そんな偶然も嬉しい夜でした✨