バタバタしそうな日だったので、前日にカレーを作っておいたんですよね。

仕事から帰って「今日はカレーがある!」とテンション上がるJJ^^

ごはんがあるって本当に有難い。

まぁ自分で作ってるんですけどね。笑

 

 

 

 

ストウブ24cmで作った普通のルゥカレーです。

たっぷり作ったんですけど、写真を撮る頃にはなぜかこんなに減ってる。笑

我が家ではカレーは飲み物ですので^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温玉もストウブで作りました。

ストウブ18cmで4個分かな。

 

 

 

 

 

 

薬味系は新玉葱のピクルスと福神漬。

新玉葱のピクルスは延命酢に漬けるだけなので簡単!

しかもカレーにめっちゃ合いますよ。

激しくおすすめします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切っただけサラダ。

 

 

 

 

 

この野菜ジュースもお気に入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストウブココットデゴハンで2合炊き。

 

 

 

 

 

 

 

 

イッタラティーマ ディーププレート21cmが使い勝手がよすぎる件。

カレーにもぴったりサイズ!!

オールマイティに使えて◎

 

普通のカレーですが、家族皆に大好評でおかわり連発!

全員おかわりしてました^^

 

 

 

 

 

 

なんか。。色んな色を集めたくなりますね。爆

 

そうそう、一昨日ですが、ねぇねぇの中学校の卒業式でした。

無事に卒業できました^^

部活の顧問の先生に「お前は絶対泣かへんと思ってたけど、やっぱり泣かへんかったな!」と言われていたねぇねぇ^^;

娘も私も泣かないドライな親子ですw

卒業式の前々日が受験の日だったので、無事に受験も終わりましたが、まだ結果待ちです。

受験日の一週間後くらいに発表なので、卒業式までに結果がわからないことにびっくりだったんですけど!!

大阪ってずっとそうなんかな?

昔は違うかった気がすると旦那さんは言ってますが、もう30年以上も前の話やしwどうなんやろ。

とにかく受験も終わってほっとしました。

勉強漬けやったねぇねぇも春休み満喫中^^

張りつめてない空気が幸せです。笑