グラタンの季節がやってきましたねー^^

グラタン大好きです♡

我が家の定番、海老マカロニグラタン。

本音を言うと、私は具材を変えて色々作りたいけど、家族の好みを考えたらいつもこれになります^^;





まずはアルミのお鍋でホワイトソース作り。

栗の渋皮煮を作ったらすごい色に染まってしまってとれません^^;





同居しているばーば達にもおすそ分けするので、6人分のグラタン。

ストウブシャローの出番です。





オーバルディッシュ17cmに取り分けて^^

ばーば達にはストウブは使わず、ニトリのグラタン皿で。笑





毎年なんですが・・・

お隣さんの敷地内に柿の木があって、実がなると、おすそ分けしてくれるんです。

これはごくごく一部ですが、大量に頂いて、家が柿だらけに^^

少しおいておいた方がいいって言ってはりましたが、とりあえず味見。

まだ少し固いけど、甘くておいしい!





柿を消費したくて、いつものフルーツサラダに入れました!

サラダや生ハムと合うー♡

カラフル父ちゃんは柿ってあんまり好きじゃないけど、「めっちゃウマい!」ってバクバク食べてました^^

自家製ドレッシングはいつものオレンジ酢+オリーブオイル+塩胡椒で。

サラダ好きのカラフル父ちゃんがほぼ一人で食べてしまいましたよ。





きのこぺペロン。

ちょうどいいサイズのストウブがなかったので、フライパンでちゃっちゃと作って、レクタン14cmに。





ストウブ12cmでシャウエッセン^^

ストウブで蒸し焼きにするとプリップリ♡





ロールパンも。

ねぇねぇなんてグラタン&ロールパン3個も食べたよー!!

すごい食欲で恐ろしい。

身長も私とほぼ変わらなくなってきたんですよ^^;

手足の大きさなんてもうとっくに抜かされてます^^;

来年にはねぇねぇの方が大きくなってますね^^






サックサクでたまらーん。





中はとろーん。

子供達にも大好評でした^^

息子は「わー、あと少しでなくなってしまうー!」って言いながら食べてくれて嬉しかったな。

オーバルディッシュ17cmってまぁまぁの量なんですが、みんなこのサイズを完食。





大満足!!!

今度は家族皆が好きな蟹でグラタンしようかな♪


今日は雨ですが、ママ友とランチなので、楽しみです♪

行ってきまーす^^



本日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!
  


Instagramのアカウントはこちら!

Instagram  


↓こちらに写真掲載して頂いています!


↑Amazonさんで買えます!


↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます!

私のレシピ2品掲載して頂いています!

 

ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/