自分の産土神社&鎮守神社を知るお話↓の

 

つづーきーーー

 

 

さてさて

ちょうど誕生日の立夏の日に

あゆこさんからお知らせをいただきました♫

 


その結果は

 


産土神社さんも

鎮守神社さんも

 



どちらも

熊野神社さん⛩️✨

 

 

こんな感じに結果と資料をいただけます♡これ抜粋ね

 

 

 

 

ほぉーーそうきたかぁ。

 

 

いやさ

最近も行ったばっかりなの。熊野神社さん。

あ、本元の紀州のじゃないんだけどね。

 

 

息子がサッカー好きでがんばってて。

 

日本サッカー協会のシンボルの『ヤタガラスさん』ているじゃない。3番足のカラスさん🐦‍⬛

 

ユニフォームの胸のエンブレムにもいるよ↓

息子が大好きな純也選手!ガンバレ!!

 

 

このヤタガラスさん

神話の中で神様の道案内をした、いわば『道開きの導き手』で、熊野神社のシンボルなの。

 

 

ほんで。

その逸話プラス、足が3本で強いぞ!

ってことから、日本サッカー協会のシンボル。

 

 

息子はいくつかの熊野神社さんでいただける、この公式お守り↓が欲しくてね。

それでお参りしたんだー。

 

 

だから、へぇー!だったの。

それがひとつ。

 


 

あとはね

本家の紀州熊野本宮大社はじめ

どこの熊野神社でも御祭神になっている『イザナミノミコト』。

全国の熊野神社で、その他の御祭神は若干異なるんだねー。

 

 

 

うん、なんか聞いたことある神さまだ笑!

 

 

興味津々♡

なになに〜ワクワク〜

とそっこーで本やネットで調べてみると。

こゆとこ偏印2個持ちの本領発揮!

 

 

この方

初めて結婚というものをした神さまで

 

夫のイザナギノミコトと共に、国産みをしたほか、

 

昨日書いたオオヤマツミ(山神)ふくめ

山、木、川、滝、海、火などなど

 

自然を主る神さま方を生んでいるゴッドマザー🤱

なんだってさー!!

 

 

そんな方がついてくださってるなんて。

 

 

自然好き❤️

陰陽五行大好き❤️のわたし的には

 

 

超ラッキー❤️✨

 

 

いやもう

なんちゅうありがたさ🥹🥹🥹

 

なのです♫

 

 

 

なんかね

そう知っただけで

メチャクチャ応援をもらった気分📣❤️

 

 

あとは

ちょっと気になっていた神様のことを、あゆこさんにお調べいただいたところ

そちらも気が合う(笑)、ご縁ある神さまのようで。

 

うれしいな〜♫

 

 

 

支えて下さってる

産土神社さん、鎮守神社さんがわかって。

 

 

だからなんだ、ってな理屈じゃない

胸がジワーっとあったかくなったのを感じて。

 

 

とっても

心丈夫❤️


になれたよ。

 

 

 

そんな体験してみたい方は

ぜひぜひ あゆこさんの所へGO♡♡♡

 

まだお参りできていない鎮守さま。

お写真だけでも🙏✨