数日前から

けっこうな感じの胃腸炎にかかって💦

寝込んでました。




その間のね

自分の意識の変化が

振り返るとすごくおもしろかったの。




倒れた初日

水を一滴飲んでも戻すぐらいひどい状態で

頭もガンガンしてて。


この時は何も考えられなくなったよ。

あたま真っ白けの思考停止状態。

何を話しかけられても叫ぶしかできない。




次の日

このままはさすがにやばいと思っただんなさんが病院に運んでくれて、点滴を受けて。

そのあと

ポカリがひとくち飲めてね。



その後は

だんなさんや息子の言葉に

ひとこのふたこと返事ができて。



その時は

家族がいるの、ありがたい

って、ただそれだけ思ってた。


からだはまだきついけど、治るだけだし

すべてに安心しかなかった。




次の日は

ゼリー飲料が飲めたの。

初めて椅子に少し座れて、テレビでサッカー見て。

約束のキャンセルやその他の連絡をして。

スマホ持ったのも2日ぶり。



そしたらよ

思考にいきなり変化がきた。



あれはどうしよう?

これはこのままじゃまずいよな


とか、


『不安』がダダダーっときた。

もうビックリするぐらいの速さで

襲いかかるように一気に。




だから


その不安にだめ出しとかは一切しないで。

むしろ光を当てて見てやるイメージで。



それでから

ひとつずつに


なにも心配いらない。大丈夫。

すべてうまくいってる。


って反転させていったんだ。





それにしても、驚く。




思考って

ちゃんと操縦しないと

あっという間にネガティブな方にいくのね。



今回

それをほんとに思い知った。




前日あれほど安心感があったはずなのに

放っておいたら、スルスルーっと不安を探しにいくんだから。


しかもすごいスピードで!




それと。


体調がネガティブな時に

むしろ思考はポジティブで


体調が上向いてきた途端

思考がネガティブに落ちたってのもさ。


なかなかに陰陽☯️の法則そのもので、興味深かったなー。




やっぱり



自分の意識は

自分の行きたい方向へと

自分で操縦していく必要がある



と分析した数日でした笑。




さて

まだまだ休養します♡


ではまた。

私が寝込んでからそばを離れないほたる。さすがは守り猫✨