人工透析野郎のブログ

人工透析野郎のブログ

慢性腎不全12年目、透析3年目の透析野郎の日記

私は火・木・土で透析をしているのだが、二日空いた火曜の透析後は吐き気を伴う激しい頭痛に襲われることが多かった。

今まではカロナールを飲めば何とかなっていたのだが、ここ数か月はカロナールを飲んでも効果が見られなかった。

鎮痛剤が効かず、かといって眠ることもできないほど痛みは強く、しかも毎週必ず痛くなるようになってしまったので、こりゃどうにかせねばと色々ググっていたら、頭痛対策として漢方薬の「五苓散」を飲ませている透析室があるようだった。

(脳に溜まった水分を排出する効果があるらしい)

そこでさらに調べていたら、「五苓散」と「呉茱萸湯」を併用するとさらに効果がある…とのことだったので、さっそく試してみた。

 

 

現在までに三回(三週)試してみたが、結果かなり効いた。

五苓散を透析前の昼食時に飲み、透析直後に五苓散と呉茱萸湯を飲む→透析後の食後に五苓散を飲むようにしたら、ほぼ吐き気や痛みはないか、まぁ我慢できる程度の痛みまでに抑えられた。

(カロナールは飲んでいない)

結構値段が張る(特に呉茱萸湯)ので毎日飲むことはできないが、基本的には火曜日だけ飲めばいいのでこのまま続けてみようと思う。

今何気なく鏡を見たら、白目の部分に真っ赤な血の塊が見えている!!!

さすがにやばいと思って検索してみたら、これは「結膜下出血」というもので、特に治療ができるようなものではないらしい。

数日すれば引いていくみたいではあるが、これはちょっと外出しづらい感じだな…

子供と公園でハチャメチャに遊んでいる時、ふと自分が子供の頃を思い出した。

 

兄と一緒にファミコンをやったり、家族みんなで歩いてすかいらーくに行ったりしたこと。

 

子供なりに悩みもあっただろうけど、とても楽しくてまさに「プライスレスな時間」であったように思う。

(当時はそんな風に思っていなかったが)

 

これからまた何十年か経ったら、今現在のこともプライスレスな時間のように思えるのだろうか。

 

だとしたら、今の一瞬一瞬を大事にしたい。

 

自分の本当の気持ちを言葉にして、できる限り諦めずに最善の選択をしていきたい。

 

もう二度と同じ時間を過ごすことはできないのだから。

フケがあまりにも凄いから「ニナゾールシャンプー」を使用していて、それで半年経ったので効果や使用感を書く。

 

現在、月、水、金とニナゾールシャンプーを使っているが、フケは全く見なくなった。

また、かゆみも全くなく超快適である。

(というか、これが当たり前なのかもしれないが)

 

4本セットのやつを個人輸入のとこで買い、今3本目を開封したところである。

国内で買える有名な奴に比べるとコスパは良いと思う。

 

ニナゾールシャンプーはAGAにも効くというが、そちらの方は効果がどうなのかは特にわからない。

正直、普通に髪の毛は抜けるし、むしろ抜けすぎ?なのではと思うくらいだ。

 

泡立ちに関しても特に問題ということはなく、シャンプー前に無印のホホバオイルでマッサージしておくと泡立ちすぎるくらいだ。

(もちろん、シャンプーはオイルをしっかり湯で流してからである)

 

長い間酷過ぎるフケに悩まされていた自分としては、良い買いものであったと思う。

腎臓が悪いからかもしれないが、フケが本当にひどい。

 

洗って乾かした瞬間パラパラ…とフケが落ちるくらいで、恥ずかしいやら痒いやらで五年くらい対策に悩んでいた。

 

近所の皮膚科に行くと「リンデロンVGローション」をくれるのだが、これはステロイド剤だし長期に渡って使い続けるのはなんだか怖い。

 

効くことは効くのだが、その分髪が細くなる?ような感じもあったのだ。

 

 

そんなこんなでいろんなシャンプーを試してみたのだが、いずれも効果はなかった。

 

のだが、どうも「ケトコナゾール」という成分がフケに効くらしいという情報を見つけた。

 

その「ケトコナゾール」が配合された海外製のシャンプーを、個人輸入のサイトで四本ゲットしたので早速試してみたのである。

 

 

ネットでは、

 

・泡立ちが悪い

・匂いが独特

・刺激が強すぎる

 

のようなコメントがよく見られたので心配だったが、すべて杞憂に終わった。

 

確かに泡立ちはよくないように思えるが、水滴を一滴二適とたらしつつもしっかり泡立てれば、十分に泡立つ。

少なくとも、私が今使ってるH&Sの灰色のやつと同程度には泡立つし、事前のシャンプーもいらなかった。

 

また、匂いはほぼ無臭と言えるものだったし、肌への刺激も全く感じられなかった。

 

 

そして効果のほどだが、一日目から感じられた。

あれほどひどかったフケがピタリと止まったのである!

 

現在まだ二回しか使用していないので今後どうなるかわからないが、これは本当にアタリだった。