”冬の食べ物と塩分&カリウムの悩ましい三角関係” | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

このページを開いていただいて

ありがとうございますラブラブ

 

あなたの今日が

素敵な一日になりますようにベル

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってくると温かい料理が食べたくなりますね

みんなで囲める温かい料理といえば思い付くのは鍋系料理ラブ

では上の絵を見ながら話しを進めましょう

 

 

 

 

鍋には塩分水分カリウムも多く含まれています

”しめ”のうどんや雑炊はこれらを吸い込んでしまうので危険です!!

”しめ”のうどんや雑炊は避けましょうウインク

 

 

 

 

 

おでんは通常の一人前だとそれだけで塩分4.3gにもなります叫び

また練り物はリンも上がりやすくなるので、練り物は1個までにしてスープは残しましょうビックリマーク

 

ちなみにおでん1人前とは

 

①たまご1個

②こんにゃく1個

③大根1個

④練り物2個

 

の計5品になります

 

 

 

 

 

すき焼きは調理では味をつけず、調味料をつけて食べるほうが減塩になりますよ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水分の多い料理を食べるときの注意点は

これですねビックリマーク

これにつきます!!

ここに気をつけるだけでも体に負担をかけずにお料理を楽しめると思いますドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に冬に旬の食べ物のたんぱく質、カリウム、リンをご紹介します

料理法と量に注意して美味しく召し上がってくださいませラブラブ

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

星日高病院腎臓病教室YouTube星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2010年から毎月腎臓病の教室を行っています

遠方の方から

『参加できないけど内容を知りたい!!

といわれたのがきっかけでブログをはじめましたラブラブ

一つでもお役に立てたらうれしいぞっと思って書いていますキラキラ

読んでいただけたら嬉しいですウシシ