パドセブも15サイクル目に〜 | 腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

"腎盂ガン"になり腎臓摘出後、リンパ節、動脈近傍に転移。治験薬、抗がん剤で治療したがついに肝臓に多発転移!最後の薬パドセブで一旦消えるも、耐性つき再発。またキイトルーダ?迷いの治療9年目です

今日はスムーズに診察も終わり、ケモ室の待合室に。パドセブ15サイクルのスタートです。回数では私も40回くらいですね。血液検査、レントゲンともいつもと変わりなく、点滴GOサイン出ました。


今日はリュックに加え、杖もついてきました。そしたら、杖なしより速く歩けます。必死になって頑張りました。

先日 抹茶さんが紹介していた 杖休め? も一緒に付けて。写真のようになります。磁石も付いてます。


でも、杖はダイソー150円、杖休めもダイソー100円なので、抹茶さんの杖には遥かに及びませんが。結構便利です。

そこら辺に忘れてくる私には、病院などでは、こんな杖が良いかも。