万歩計データ見るとガッカリ | 腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

腎盂ガンて何者? 肝転移をパドセブで!

"腎盂ガン"になり腎臓摘出後、リンパ節、動脈近傍に転移。治験薬、抗がん剤で治療したがついに肝臓に多発転移!最後の薬パドセブで一旦消えるも、耐性つき再発。またキイトルーダ?迷いの治療9年目です

最近の万歩計データの話し・・

グラフで見ると特徴がよく出ており、眺めてはため息、ガッカリです。

どんなグラフかって?下記のようです。


平均歩数は4500ですが、棒グラフの高いBEST  3は、全て病院に行った日なんです。

なんということでしょう!以前は平日や土日も一生懸命歩いて、病院にちゃんと歩いていける努力していたはずなのに。

今じゃ、病院行く日に一生懸命歩いて、何とか平均値を上げている。

これじゃ、筋肉増強も維持もできなくて、車や車椅子に頼る日が、どんどん近づいているとしか言いようがない。

困ったものだなあ! なんとか努力しなければ!