通称:おいちゃん


凍結覚えて相手プリを凍りつかせるWIZだが、

最も得意なのは、味方を凍りつかせるオヤジギャグ。

食らった者は、壮絶な疲労感を覚え、戦意を喪失する。

最近BIGがこないのは奴のせいだろう。


二十歳くらいとぼざいているが、話したことある人はすぐ分かる。

定年間近の係長といったとこだろう。

話の節々に加齢臭が漂う。



でもよく言えば素直で、装備についても適当にアドバイスすると

その通りに揃えてくる。

適当なこと言って奴に大損こかせるのは、簡単だろう。

この辺りはオルテガに近い香りがする。


今日はなんだかリッチキング耳が欲しいとか言い出して

純銀買いこんで大損こいたらしい。

誰にだまされたかは知らないが、まあ簡単だったろう。


道に迷った彼のためにちょっとだらだら述べておこう。

結論から言うと、耳に何を求めるかというと、抵抗なのである。

その他のアクセは大体職で決まってしまう。

首腰は鉄、指はきのこリングかビーフリング。

実際個性が出るのは耳くらいだろう。

体力重視のSS耳、無難なヲリ耳、コストパフォーマンスで

クレ耳、メイジ耳。

ヲリの装備として俺が始めに選んだのはプラチナ耳だった。

DEFと体力、値段も微妙に安かったのでこっちを選んだ。

今なら迷わずヲリ耳を選ぶだろう。

まずDEFを選んだのが完全に馬鹿だった。

エレの無い武器なんて無いので、相手がWIZじゃなくても抵抗の効果はある。

単に鈍足率軽減とかじゃなくて、対ヲリとしても抵抗は有効なのだ。


ここまでで、抵抗のない耳を選んではダメということになる。

リッチキングがいくらするのか知らないが、クレ耳+1くらいはできるだろう。

これで比較してみると、体力分HPの増えるリッチキングと、

+1にすることで抵抗が増えるクレ耳と、さらに元々クレ耳のほうがDEFが高い。

つまりHPを取るか、抵抗含めた防御力を取るかということ。

HP8000で800ダメ貰うのと、HP10000で1000ダメ貰うののどっちが良いかということ。

どっちも10撃な訳ですが、何度やっても勝つのはHP8000の方です。

なぜかと言うと、赤の効果が違うから。

一撃分を赤1個でほぼ消せるHP8000と、200ちょいマイナスのHP10000ってこと。

グルコン飛び交う中でも赤は飲むので防御力を取ったほうが強いわけです。

ということで、WIZにはクレ耳が良いと言う訳です。

さらにHP重視ならヲリ耳も良いでしょう。

メイジ耳は元のDEFが低いのが気になるところですがコストで選ぶのも良いでしょう。


という事で、お勧めはクレ耳です。




さあ、かなり頑張ったw

明日の彼の行動が楽しみだw