昨日もご来店ありがとうございました。( ´∀`)

いや〜中学教師の話は勉強になります(^o^ゞ来年の息子の受験に希望が湧いてきました。


さて、映画を選ぶ基準として色々あると思いますが、去年くらいから監督でも映画を選ぶようになりました。(゜Д゜)

この中でも珍しいイランの映画監督アスガー・ファルハディ

イランは基本的に国が決めた方針にそぐわない映画は上映出来ません。f(^ー^;なので反体制的だったり、過激な表現の作品は無いんですけど、この監督の作品はだいぶ抉ってくる内容が多いです。( ; ゜Д゜)

一番最初に観たのは別離

イランのテヘランで暮らすシミン(レイラ・ハタミ)とナデル(ペイマン・モアディ)には11歳になる娘がいた。妻シミンは娘の教育のために外国へ移住するつもりだったが、夫ナデルは老いた父のために残ると言う。ある日、ナデルが不在の間に父が意識を失い、介護人のラジエー(サレー・バヤト)を追い出してしまう。その夜、ラジエーが入院し流産したとの知らせが入り…というお話。

ある過去の行方

夫と別れて4年がたつシングルマザーのマリーは、子持ちの男性サミールとの再婚を予定し、新たな生活を始めていた。しかし、正式な離婚手続きをしていないため、イランにいる夫のアーマドをパリに呼び寄せる。アーマドはマリーの新しい家庭と生活を目の当たりするが、そこにはどこか不穏な空気が流れていた。長女リュシーとの関係がうまくいっていないというマリーから、娘の本音を探ってほしいと頼まれたアーマドは、リュシーの話を聞くことになるが…というお話。


セールスマン

共に小さな劇団に所属する夫婦(シャハブ・ホセイニ、タラネ・アリドゥスティ)は、ちょうど劇作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演していた。教師として教壇にも立つ夫が家を空けた隙に、転居したばかりの家で妻が何者かに乱暴されてしまう。その日を境に二人の生活は一変し…というお話。


彼女が消えた浜辺
セピデーは離婚したばかりの男友だちに紹介しようと、幼稚園の教師エリを誘い、カスピ海沿岸へバカンスに出かける。美しい浜辺にある古い別荘にたどり着き、穏やかで楽しいひとときを過ごす。しかし翌朝、エリはこつ然と姿を消し、浜辺では子どもがおぼれていた。捜索が始まり、セピデーはエリのことを名前以外、何も知らなかったことに気づく…というお話。


どれもかなり観た後テンション下がります。f(^ー^;

基本的には男女の微妙なすれ違いを描いてますが、そこにお国柄だったり宗教観が加わってさらに複雑に。(*_*;

他にもイラン映画としてペルシャ猫を誰も知らない」や「人生タクシー」などもなかなか面白いです。( ̄ー ̄)

ハリウッド映画に飽きてきたらこういう作品も良いと思います。( ´∀`)

んでまず(^_^)/~~ 

BARBERSHOP type-B
東京都日野市多摩平6-17-1
042-843-2169

営業時間PM13:00〜AM0:00
月曜日のみAM10:00から

時間外、出張の希望はご予約にて。