横浜美術館モネ展 | ☆韓国アジュンマの韓流日誌☆
横浜美術館モネ展へ行ってきました♪
モネと言えば
印象派
인상파
睡蓮
수련
先月パリでもオランジュリー美術館へ
本当に池の水が透き通って水の中が見えてる感じ。
普通の人には見えてないところがこの人には
見えてると感じました^^

本日の横浜美術館では写真は🆖

睡蓮も何点かあったけど、
心打たれたのはこれ
霧に包まれた夕暮れのテムズ河だそうで、
本当に素敵でした。
鮮明じゃないのに
鮮明に見える

ずっと眺めていたい~
ので、小さいサイズで買って来ちゃった~
橋の上は蒸気機関車の煙だそうです。
見えてきましたか?

この展示会人気で夜間延長の日もできたようで、
グッズも色々
睡蓮の靴下なんかあったな~??^^;
それは要らない!!睡蓮が伸びちゃう~
美術館を出てご飯。

バジルソースも睡蓮カラー


