タッカンマリ
닭 한 마리
鶏 一羽
の意味ですが、
日本ではすっかり人気の韓国料理として定着

それが、以外なことに
韓国の人は知らないこともある~
あまり外食しないうちのお母さんみたいな人

タッカンマリ風の
家庭料理は

ペクスク
백숙
で通じる。
タッカンマリみたいにスープは多くないけど、
サムゲタンより簡単バージョンです。
実家でもよく母が圧力鍋で作ります。
そのタッカンマリですが、
丸ごと一羽はちょっと多いので
あんまり売ってないし

今日は

タクパンマリ
닭 반 마리
鶏半羽
にしてみました



生姜
にんにく
ねぎ
玉ねぎ
ナツメ
など
からだがあたたまるものがたくさん入って、
ポッかポッか

1月のクッキング交流会は
韓国のお雑煮にあたるトッククをと
思っていて、
トクとカルグックス入りの
タッカンマリに決めました‼

①1/13(土)13:30-16:30
②1/15(月)12:20-15:20
③1/23(火)12:20-15:20
④2/3(土)13:30-16:30
メニューの詳細と募集は
またブログさせていただきます。
マニ キデヘジュセヨ~
