こうゆう表現本当に使ってるの? | ☆韓国アジュンマの韓流日誌☆

☆韓国アジュンマの韓流日誌☆

韓国語、韓国旅行、韓国料理、韓国ドラマ、k-pop、新大久保好きな方は大歓迎です!!
横浜で韓国語の講師活動中(*^^*)
☆横浜サラン韓国語教室☆
http://www.saranhan.com/


昨日の集中講座は、
韓国語慣用表現120分』メモ


慣用表現と辞書にはないネイティブ表現を交えての内容でした音譜


本当に使うの?
みたいな表現もたくさんびっくり

本当に使うんだよねこれがにゃ
例えば、

下がる

ひらめき電球ネズミにも鳥にも気付かれないように
(誰にも気付かれないように)
쥐도 새도 모르게


誰にも気付かれないように逃げた
쥐도 새도 모르게 토꼈다






ひらめき電球冷めたご飯でも温かいご飯でも選ばずに
(選り好みしないで)
찬밥 더운밥 가리지 말고



あんた、選り好みしてる場合じゃないでしょ~!
니가 지금 찬밥 더운밥 가릴 때야~!






ひらめき電球肝がお腹の外に飛び出てる
간이 배밖으로 튀어나오다


想像するとちょっと怖い表現だけどえへへ…


無茶を言ったり、
無鉄砲な相手に呆れたときに使うんだよ音譜



あんた、無茶もほどほどにしなさい
니가 아주 간이 배밖으로 튀어나왔구나~






ドラマや日常生活では全然ありありの表現びっくり
どっかで聞き取れるといいですねアゲアゲラブ