住所で見たら西大門

地元だったので行ってみることに。
Hanako 69p
ソウル絶品グルメベスト10
チョゲ一番地
조개 일번지

貝蒸し鍋
조개탕

いつの間にか飲食店街ができていました。

ここは貝専門店ですね



開店時間16:00

ちょい前に着いて当日の一番目の客。
なのでまだ誰もいません


この日はオンマ엄마とオンニ언니と3人で行きました。
オンニ曰く、
韓国のバラエティー番組にも出たそうです。

まず出て来たのは

おとおし的な

枝豆풋콩
かいこのさなぎ번데기
さざえ고둥
かいこのさなぎとさざえは小さい頃食べた覚えがあります。昔は今みたいにファーストフードがなかったから

最近はレトロブームでこれも復活したようですが、さなぎは遠慮しときました

私より三つ上の(義理の)お姉さん、
体にいいんですよ~


さざえは美味しかった


それと、
なぞのバナナ


なんでこんなとこで。
オンマとオンニは無反応

ありなんですね。
どのタイミングで食べるんだろう

いつでもいいようです。
&
韓国の駄菓子。
懐かしい~

昔はこうゆう駄菓子を
不良食品불량식품って言ってました。
これは持ち帰りで姪へのお土産


今日のメインディッシュ
ジャジャン

Hanako掲載はこれ


実物はこれ

もしかして写真より豪華かも

食べても食べても鍋の底からまだまだ出てくる



カルクックスは別途で注文。
スープに入れて食べます

メニューに昔風のお弁当もあって、人気だそうです。

ここ、食事処って言うよりは飲み屋感覚。
とおりで、
Hanakoの写真にも焼酎のチャミスル참이슬が写ってる


ここだけでなく2号店もあるようです。
あ、スープには激辛の青唐辛子が入ってるので要注意です

オンマにはちょっと不評でした



여기ここ
【2016.9.19 ソウル日誌】