韓国からです

昼、音声で紹介した所。
ここ
京機道連川
경기도 연천
ソウルから北方向、車で2時間くらいの所です。お母さんは平日は殆どここで過ごしています。
教会で運営している
有機栽培農場
유기농 재배 농장
地の微笑
땅의 미소
農作業の奉仕活動ができます。
お母さんは私が小さい頃から健康な体ではなかったけど、ここで奉仕してるうちに段々健康になってきてます

畑仕事は本当に大変で、した後はあっちこっち痛くなるけど、収穫の喜びで次もまた行きたくなるみたいです。
長年続けているうちにサンチュの畑はお母さんが担当することになって、夢でもサンチュが出てくるそうです

私も実家に帰る時はここはよく来ますけど、一度ビニールハウスに入ると、土とサンチュの自然の香りでずっと居たくなります

今日もたくさん収穫して出荷


一日がすぐです

仕事の後は、ここで収穫した野菜でご飯

朝昼夜3食、奉仕に来てる方には無料提供されます。
野菜たっぷりで本当に美味しい~

3時はおやつタイム。
汗を流して働いて、収穫した物を食べれる感謝の気持ちを改めて感じます

あ、昨日紹介したよもぎが畑のあっちこっちにいっぱい出てます。
韓国ではこの時期によくよもぎを使って料理します。
味噌汁に入れると美味しいです~