漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす【コメント全文】 3/8(金) 12:01配信

 

 

ざっと思い浮かんだ享年は手塚治虫60歳、藤子・F・不二雄62歳、三浦建太郎54歳。

真剣に生きてきた人間の命の限界値は実際そのあたりなのではないかと思わなくもない。

 

漫画家じゃないけど今敏の46歳も命を削った創作の因果ではなかろうか。

さくらももこ53歳は不摂生というか不注意による事故だと思うけど。

 

 

「キィーーーーーーーン!」

 

 

そしてこのブログは今日で16年目。無駄に長生きしております。

 

長生きの秘訣はきっと、「頑張りすぎない」「無理しない」あたりだとは思う。

 

 

 

死んでないだけならゾンビと変わらん。

生きる者の尊厳は生きようとする意志によって比例増減する、というのがじんたろうの持論だけど、

命を懸けた瞬間の積み重ねによって真に価値ある生を得る、ということがあるのももっともで悩ましい。

 

 

 

他者にはそれを見守ることしかできないが、

例えば個人的には森川ジョージとか和月伸宏あたりには作品を描ききってから死んでほしいと心から思う。

 

我ながら身勝手な思いだけど、他者に寄せる思いなんてそういうもんだろうきっと。