さきほど安倍総理による緊急事態宣言が発令されましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
そしてこれからをどう過ごそうとお考えでしょうか?
じんたろうは今「Google Arts & Culture」を試しているところです。
GoogleのAIで、セルフィーがあの有名アートになる! 2020.04.07 08:05(ギズモードジャパン)
上の記事で詳しく解説されてますが、要するに画像加工(もできる)アプリです。
モデルは前回と同じくEXQフィギュアのおすわり余接ちゃんですが、
下部にVincent van Goghとあるようにゴッホの自画像っぽく仕上がりました。
ちなみにこの文字は消せないっぽい。
こちら↑はムンクの叫びモチーフ。
背景のグルグルのおかげで不穏な画風に。
素材のエッジをなぞるだけで切り抜き加工も簡単。
605HWというちょっと前のアンドロイド6タブレットで運用してますが、快適性はまあまあ。
作業を続けているとフリーズするのでそこそこ再起動は必要です。
↑次のモデルはQ posketレム
タブレットのカメラで撮影してそのまま加工してみました。
↑これなんかお気に入り。
OkudaというのはRemed and Okudaという二人組アーティストらしいけど聞いたことない。
これ本来はWEB上で各国の美術館巡りをするためのアプリらしくて、Google翻訳と連動することで元絵の解説なんかも読むことができます。
カタコトだけどね。
このてのアプリは(SNOWとか)わりとすぐ飽きてしまうものだけど、
せっかく時間もあることだし、美術の勉強と思って試してみてもいいんじゃないかな。
戒厳令も自宅待機も前向きに行こう。