全国一斉の休校、感染抑止効果は? 医師も見方が割れる 2/28(金) 7:00配信朝日新聞デジタル
安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由に全国全ての小中高校と特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで臨時休校するよう要請した。
新学期まで約1ヶ月。
その間何処かに遊びに行くわけにもいかず、かと言って情報不足で自宅学習がはかどるとも思えず、子供たちは家でゲームでもしてるしかなくなるんじゃないか?
・・・とまず最初に思った。
大人達はと言うと、仕事を休むわけにもいかず、通勤電車に乗らないわけにもいかず、人に会わずに済むわけでもないため、
仕方ないからと取引先のご機嫌伺いはするし、マスクなしで会議だってするし、テレワークなんてなにそれおいしいの状態。
せめて自分だけは、
この国らしいまどろむようにユルイ今の準戒厳状態が、これまで曖昧にしてきた優先順位や仕組みの矛盾をどう浮かび上がらせてゆくのかを、ひとつたりとも見落とすことなく見極めていかなければ、と、強く感じている。