夜は雨となったが、久しぶりにスッキリ晴れた土曜日。


亀たちも嬉しそうだった。

お日様を浴びさせるためにスイカの雨避けを外す作業からスタート。
結構育っていて、もうすぐ食べごろかな。

次は西の畑に地ばいキュウリの播種。
玉ねぎの後、こまめで耕して、畝を作って、マルチを掛けて、午前中はここまで。

昼食はソラが昨晩買ってきてくれた「うなぎゅう」
やっぱり美味い。
大盛りにすれば良かった。

午後は地ばいキュウリの播種の続き。
マルチに穴あけして播種。
地ばいは初めてだから、少しワクワク。

急遽、母のところに行くことになったので、東の畑に移って収穫作業と耕運作業。
ヤングコーン、オクラ、西からニラを収穫。

17時過ぎに出発。
19時前に着いたが、しばらくして雷雨。
近くにバシバシ雷が落ちて、エキサイティング!

そんな中、今日もやっぱり焼きそば。
相変わらず美味い。
だいぶ年老いたが、料理の感覚は現役。
母の料理を食うと、一緒に住んでもいいかなぁと思ってしまう。

21時過ぎに雨も止んで帰路に。
江戸川も結構降ったみたいだけど、雷は鳴らなかったそう。
なんだかんだで雨に当たらなかったので良かった。

明日は不安定みたいだから納戸の片付けだな。
明日はパスタ食べよう!