常識! | ごろつき中年ニートの怒りと弱音の日々

ごろつき中年ニートの怒りと弱音の日々

新宿歌舞伎町でホスト、ソープ、ポン引き、ボッタクリ、取立て屋、カジノ等の職につき、

一時はカジノ、麻雀荘、喫茶店等を経営していた男の、落ちぶれニート生活!!

常識とは何だろう?


無知な人間の思い込みか?


ずるい人間が利益を得るために流したデマか?


遥か昔、中学校に入学した私はテニス部に入部した。


入部から数ヶ月の間はラケットを持たせてもらえず

下半身強化の為と毎日うさぎ跳びばかりをやらされ

ていた記憶がある。


それは私の学校のテニス部に限ったことでは無く、全ての

運動部、そして全ての学校で、そうだったと思う。


しかし現在うさぎ跳びは百害あって一利無しということで

全国の学校で禁止されている。


うさぎ跳びはトレーニングとしての効果は期待できず

身体に有害であるとのことだ。


そして、牛乳もそうだ。


私が子供の頃はカルシウム補給のために毎日牛乳を

飲むようにとなっていたが、現在は全く逆で、牛乳は

カルシウムの吸収を阻害するだけでは無く、飲めば

飲むほど体内のカルシウムが減少し骨粗しょう症に

なるので、なるべく飲まないようにとなっている。


厚労省のガイドラインでは一日に摂取しても良い牛乳の

量を成人130ml子供80mlと定めている。


成人でも一日一本飲んではいけないということだ。


このガイドラインにそって平成13年度より全国の公立保育園

は給食牛乳の量を一日平均200mlから80mlに減量しているが

小岩井、明治、メグミルクがスポンサーになっている

テレビ各局はそのことを報じない。


昔母親に


「コーラばっかり飲んでたら、歯や骨が溶けるから牛乳を飲みなさい」


と言われた記憶があるが、私が子供だった頃の常識は

今では非常識になっていってる。


健康に良いはずのジョギングで命を落としたり、予防接種で

B型肝炎に感染したりと数え上げたらキリが無い。


そんな私が最近一番驚いたニュースはこれだ。


「40歳の人の平均余命は、肥満度別にみると「やせ」の

人が最も短く最も長い「太りすぎ」の人より6年程度短命

との研究結果を東北大公衆衛生学研究グループが

10日までにまとめた」


要するに太りすぎが、一番長生き出来るということだ。


この事実にも驚いたが、この程度のことが今まで
判らなかったことに驚いた。


現在の常識の中で、正しい物は半分くらいあるのだろうか?


借金ブログランキングの参加者達は


借りた金は返す!


というのが常識のようだが私の周りに居る者達は


借りた金は貰ったのと同じ!


という常識の中で生きている……


人気ブログランキング順位