季節が進んできた。前に紹介した蕗はタンポポの綿毛みたいになっていた。何年もここを通っていたのに、今年初めて気がついた照れ


フィリピンから送還されてきた、幹部達。組織のトップなのだろうか?前に母の犯人を捕まえた警察の方が絶対に上も捕まえたいって言っていたプンプン メラメラメラメラメラメラメラメラ


母のケースではリクルーターも捕まったのだ。母宅にキャッシュカードを取りに来たヤツもリクルーターも北海道の人だった。リクルーターの裁判も傍聴したけど、自分が誘った何人かが罪を犯したのに、自分は誘っただけだ、みたいな感じで罪の意識が低くて驚いたムキードンッ


今回の強盗事件、普通の人が犯罪に加わる、みたいに報道されているけど、普通って何?というのもある。普通ってボンヤリしている。表面上は普通に見えるってだけで、こういう時どうするか?という時の判断基準が違うような気がするえー


こんな強盗や詐欺とは違うけど、ぶったまげた経験があるガーン


何十年も前の20代OLの頃、同期女子の一人が駅に置いていた自転車が盗まれたから、夜中に弟と一緒に駅に別の自転車を取りに行った、と話した。私はそれじゃあ、〇〇さんが自転車泥棒になる(←姉弟でってびっくりびっくり)、って言ったら、どうして取られたのに取ってきたらいけないの?って言われて驚いたガーン

さらに、彼女を応援する女子が二人も現れた。そうだよ、そうだよ、どうしていけないの?って。

同期女子5人で昼食を取っていて、一人だけ何も言わないで黙っていた。彼女には意見を聞かなかったけど、私と同意見であって欲しい。世の中ってこんなだった?違うよねぇえー

私は今まで他人に話したことがなかったキョロキョロ


王様の耳はロバの耳〜耳耳耳耳