こんにちは、じんそですスター

 

 

実は、、、

15日にBTSの釜山コンサートに行ってきましたよだれダッシュ

 

 

少し前のブログで、当選したということは

ちら〜っと書いていたのですが、

 

今回は当選から当日までの準備、

当日実際に行って帰ってくるまでと

感想を何回かに分けてお話ししていきますニコニコ

 

 

 

アミの方、良かったら思い出共有しませんか?よだれ

コメントお待ちしています!

 

 

 

応募から当落まで

 

 

釜山コンの申し込みの時期は

韓国に来て一週間ほどしか経っていなくて、

 

正直バンタンに会いに行くという考えよりも

韓国生活に慣れるのに精一杯な時でしたネガティブ

 

当たらないだろうなぁ、という気持ちと、

でも会いたいって気持ちで

 

応募だけしておいたんです。

 

 

とはいえやっぱり大好きなので

カレンダーにはその時点で既に

当落の日付、釜山コンの日付は設定してましたㅎㅎ

 

 

 

当落発表の日は友達と出かけている先で。

 

でもどうせ外れていると思い、

時間になっても確認しなかったんです驚き

 

寄宿舎に帰ってひっそり確認してひっそり落ち込もうとㅠ

 

でも友達に今日が当落日だとを伝えると

見なよ!と言ってくれたので(そりゃそう)

確認してみたら

 

 

当選してました泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

あまりに現実味がなくて

リアクションも

 

「え、当たったんだけどㅎ」

みたいな感じでした昇天(ガチです)

 

 

 

彼らにやーっと会えると思ったら

段々実感がダッシュ

 

私の母もアミなのですが(私が引き込んだㅋㅋ)

その時の報告ラインは

下矢印

 

 

 

 

 

こんな感じでした笑い

 

 

当選した方、みなさん報告こんな感じでしたよね?キメてる

 

 

残念ながら外れてしまった方も

涙涙のラインやツイートしまくったと思います、、、魂が抜ける

 

 

私はまだ学生なので周りのアミ友も学生が多いので、

当たったとしてもいけないから、と

 

応募すら出来なかったアミ友がいっぱいでした泣くうさぎ

 

 

そんな中でタイミングよく留学中、当選というのは

とても運が良かったと思います気づき

 

(お母さん留学させてくれてありがとう看板持ち

 

 

当日までの準備

 

 

そこからは情報収集の日々でした。

 

一番の問題だったのは宿問題魂が抜ける

 

全世界のアミが釜山に集まるのだから、

会場周辺、というより釜山全域のホテルは満室だらけ。

 

残っているところも二泊で7万〜10万驚き

とてもじゃないけど払えない!!!

 

 

金曜前泊、当日泊、日曜に少し釜山観光して帰ろう〜

なんて呑気に考えていましたが、

 

どこを探してもこの価格なので

釜山のホテルという選択肢は消えましたㅠ

 

 

じゃあKTXでなんとかソウルまで帰って

ソウルのホテルに泊まろう!とも考えましたが

 

同じこと考えてる人がたくさんいたみたいで、

ソウルも結局満室、高額でした笑ううさぎ

 

 

まだ若いから体力もあるし、

なんとかなるだろうㅎ

 

チムジルバンなり、24時間カフェなりで過ごそう、

と諦めて宿問題は解決(?)

 

 

 

次の問題はKTXチケッティング問題

 

 

KTXはソウルから韓国の各都市をつなぐ

新幹線のような乗り物で、

 

ソウルから釜山は2時間40分ほどで移動し、

料金は一般席で6,000円弱かかります。

 

 

KTXは乗車日の1ヶ月前の午前7時から予約販売開始なので、

 

今回私は9月15日の朝に眠い目を擦って

パソコン、ipad、iphoneの計3台で臨みました。

 

狙うは朝9時代最初と、終電。

 

 

私はkorailの公式サイトで予約しようとしていました。

 

7時と同時にサイトにつながり、

順調に情報を打って、最後の決済画面

 

 

カード番号が、、、、入らない魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

何回やってもキーが出てこないネガティブ

3台どれでやってもできないむかつきむかつき

 

 

こういう事態に備えて

他にも予約できるサイトにアクセスしておくのがいいのに、、、。

 

 

結局サイトでは取れなくて

trip.comkorailtalkのアプリでなんとか取りました。

 

取れたのは行き10時半と帰り21時半のチケット、、、オエー

本当にうまくいかないものです。

 

万一に備えた二重三重の対策が必要だということを

身をもって感じましたㅠ

 

 

でもKTXのいいところはキャンセル期間が長いこと。

 

正確な時間はわからないけど(ゴメンナサイ)

前日キャンセルでも返金されました。

 

 

私は結局、寄宿舎に帰れないならKTXは

当日でも次の日でも変わらないことと、

 

帰りの時間を気にして楽しめないことが嫌だったので

帰りのKTXはキャンセルしましたうさぎ

 

 

 

最後に、持ち物の準備と服装です。

 

スタンディングに加え、

チケット交換、入場待ち、トイレ、物販など

 

ずっと待機の1日だと予想していたので

持ち物を限りなく少なくしていくことに全力を注ぎましたよだれ

 

・アミボム

・替えの電池

・携帯、財布

・ティッシュ、マスク

・モバ充

・間食、水

・リップ、ヘアゴム

・Airpods

 

多分これしか持っていかなかったですにっこりㅎㅎ

本当に必要最低限ですね。

 

 

あとは本当は선물(ソンムル:プレゼント)も

用意したかったのですが、

荷物の関係で(以下略)赤ちゃん泣き

 

 

Twitterで「釜山コン 持ち物」と調べると

優しいアミさんたちがリストを作ってくださっていて

とっても助かりました!

 

 

 

服装問題は本当に難しくてもやもや

10月に入ってからソウルは寒かったので、

そのつもりでいたのですが、

 

釜山の気温を調べると結構暖かい、?

先に到着した人も日中は半袖で平気だとおっしゃっていて。

 

 

朝ソウルは寒いだろうし、、、。

でも夜中は流石に寒いだろうし、、、。

スタンディングは暑いだろうし、、、。

 

 

迷った末に結局私は

ヒートテック+トレーナーで行きました。

 

日中は本当に半袖で過ごせる暖かさで、

朝夜はヒートテックありで正解でした。

 

強いていうなら昼が少し暑かった魂が抜ける魂が抜ける

あと人が集まると暑いのは本当だった予防

 

 

でも荷物を増やすのは嫌だったのでㅎ

 

正解は多分

ヒートテック+Tシャツ+ジップアップのパーカー

でした。パーカーだったら腰に巻けた、、悲しい

 

気温って人によって感じ方が違うので難しいですよね驚き

 

 

 

 

 

こんな感じで今回は

応募から当落、当日までの準備についてお話ししてみました。

(相変わらず締めが雑爆笑

 

 

少し長くなってしまいましたが

読んでいただきありがとうございます愛

 

まだ釜山コン関連続くと思うので、

ぜひまた読んでいただけると嬉しいです!

 

私も行ったよ〜って方や

行ってない方でもアミだよ〜って方は

コメント、フォローお待ちしてます飛び出すハート飛び出すハート

 

それではあんにょ〜〜んふとん1ふとん2ふとん3