こんばんは。

 

蒸し暑い日が続きますね。エアコン無しでは昼も夜も過ごせないほど非常に厳しい暑さです。

 

しっかり水分補給をして体力を維持し、何とかこの夏を乗り越えていきたいですね。

 

 

さて、先日、兵庫県尼崎市にあります、尼崎えびす神社へお詣りにいって参りました。

 

公園の中に神社があるようにも見える神社で、昔ながらの公園に神社があるというような昭和の時代を感じさせるような神社です。

 

最近ではこういう昔ながらの風景は見られなくなりましたので非常に残念にも感じております。

 

 

しかし、こちらの神社の社務所(授与所)の女性のご対応は昭和のままでは無く、これからの令和の時代にも必要とされる非常に優しく親切なご対応に本当に感動したものです。

 

私は「縁起を担ぐ」ことが大好きなものですから、ご利益が強そうなところにはついつい出掛けてしまいます。

 

今回ははるばる兵庫県までお出掛けしたのですが、ご利益以上に嬉しかったのがこちらの女性のご対応です。

 

本当に気持ちよくお詣りをさせていただきました。

 

ご祈祷は予約制らしく残念ながら受けることができませんでしたが、こちらの女性のご対応はご祈祷していただく以上に嬉しいご対応でした。

 

私はこれまで色々な神社仏閣へお詣りにお伺いしましたが、気持ちの良い対応をしてくれる神社仏閣は10件中1件あるか無いかぐらいです。

大抵はハズレ!特に有名な神社仏閣の職員ほど対応が悪いのが非常に目立つのが残念です。

 

神社仏閣はサービス業ではありませんから、必要以上な接客は必要ないのかもしれません。

しかし、神社仏閣に訪れる人の中には心身共にボロボロになって藁にもすがる思いでご神仏にお詣りに来る参拝者もいますから、やっぱり参拝する側としては親切丁寧な接客を受けたいものです。

 

ましてや縁起が関わる場所ですから尚更ですよね?

 

 

ちなみにこちらの尼崎えびす神社の宮司様は女性が務めていらっしゃるそうですが、こちらの社務所(授与所)の女性ではないそうです。

 

今回は非常に気持ちよくお詣りさせていただいたので、ご利益も期待できそうです。

 

 

最期までお読みいただき誠にありがとうございました。

 

皆様も機会がありましたらこちらの尼崎えびす神社へお詣りされると気持ちいいと思います。