がんが再発してからは、毎日、果物やサラダを頂くようにしています。










できれば、新鮮で、旬のもの、地元のもので、安心できる無農薬、有機のものであれば、嬉しい。










でも、こだわりすぎず、無理しない範囲内で、出来たらでゆるくやると、私は継続しやすいみたいです。









今日も、朝からサラダを準備できる元気がなく、あげくに果物をきらしていました。










ま、いいや。










残り物の味噌汁と白米だけの朝ごはんだけれど、何だか元気がでて、ブログを書く気になれました。










一応、目指す毎日生野菜サラダですが、ドレッシングは手早くその場でできる、塩、胡椒、レモン汁、ココナッツオイルをテキトーに使っています。

























































これが良いんだもん、と自分では思っていましたが、色んな味が食べたくなりました。










お気に入りの健康食品のお店でウロウロして見つけました。




















オイルやリンゴ酢で、簡単にドレッシングができて、ワサビを入れたり色々味変ができて、実験みたいに楽しい!










子ども達には、冷めた目で見られ、全く手をつけようとしませんが…










宝物探しのような気分です。









スマイルニコニコ