全国の親御さん、春休み突入しました。ご苦労様です。










春休みは、保育園だと短いかもしれませんが、ちょっとでも長めの休みは、やっぱり大変です。










四六時中、騒がしくしている子ども達の横で、溜まった家事をしたり、食事の準備も並行して。










これがまた、進まなくてグダグダになりがちです。










おでかけのプランを考えたり、準備したり。










もうてんやわんやです。










お弁当を作って、近くの公園で花見をして、もうヘロヘロに疲れてしまいました。












子ども達は、海に行きたいだの、ソフトクリーム食べたいなど、やりたいことが沢山あったみたいです。












母は疲れてしまったから、また今度行こうねと説明しましたが、納得できずに、ギャン泣きした次女パンダ。










私も限界になり、家族に散歩に連れ出してもらったら、ご満悦で帰ってきました。










かわいいけど、ヘロヘロにされてしまう、子どもパワー。










のりきるには、ちょっとしたクスッとなる出来事を糧にします。











年中さんの最後に持って帰ってきた、作品がこちら。




















お・い・も・で    …?











年中のまとめはお芋ですか…。











次女パンダのまちがいに、思わずクスッと。











スマイルニコニコ