ロマンスカー | 横手の「東京の中古ワンルームを3戸持てる」

ロマンスカー

ロマンスカーとはいい響きではありませんか。


昨日小田原にプチ出張。


新宿からロマンスカーで、約一時間ちょっと。


新幹線の座席よりは、はるかに快適。


冬の読書モードに自分にとっては、極楽の一時間となる。



それにしても、小田原はいいところである思う。


そもそも、江戸的には宿場町というのは、便利なところにあるから宿場町


品川、新宿、板橋、北千住、地方から江戸に向かう時


必ず通る道。小田原は、東海道から通る道。当時は、蕎麦や、茶屋が


儲かったであろう。特に山を越えて、最初の宿場町。


のんびりしたい気持ちが想像できる。


http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index2/a0210.htm


小田原は、海にも山にも近い。


富士の裾野までも40分ぐらい。


でありつつ、東京までも、東海道、小田急スカイライナー、そして新幹線と


アクセスは抜群。


そんなところに住んでみたいとふと思った自分。。。。。


人生まだまだ、たくさん想像して、ひとつひとつ、実現したい メラメラ