どうしたら、子どもの頃のイヤなことから逃れられますか?

 

成人している大人の人がいます。

小4の頃にいじめられ、いじめた人のことを今でも許せないという人がいます。

 

小学生は、みんなが成長過程です。

善悪の判断をこれからつけていく段階です。

 

いろんな家庭のお子さんが集まってきています。

その家庭のルールや、考え方は千差万別です。

 

何がよくて、何がわるいかも、家庭によってちがいます。

使うことばもちがいます。

 

いろんな人がいて、いろんな考え方があることを、

経験を通して知っていく時期です。

 

「いじめ」と思わずに、友だちにちょっかいを出している子も、

多々います。

上にきょうだいがいるお子さんは、きょうだいげんかの延長で、

友だちと接してしまうことがあります。

 

慣れていない子は、驚いたり傷ついたりします。

 

相手は悪気がなかったりするので、やっかいです。

長くつきあえば、相手の子のよさも伝わるのでしょうけれども、

その前に、拒否されてしまう可能性もあります。

 

小学生の頃、相手をいじめる意識がない場合もあります。

もしくは、いじめている側も、家庭のトラブルに巻き込まれている場合もあります。

 

大人になった今だからこそ、わかる事情もあるかもしれません。

 

自分の体験を、一歩引いて俯瞰してみると、子どもの頃には

想像できなかった、相手の事情も見えてくるかもしれません。

 

だからといって、その頃のつらかった自分の小学生時代がよくなるわけでは

ありません。

相手を許せるわけでもありません。

 

ありませんが、もしかしたら、その子もなにか抱えていたのかもしれない。

 

いじめられるより、いじめる側の方にこそ問題がある。

 

などとわかってくると、「ゆるせないあいつ」から、

少しだけ見方が変わってくるかもしれませんね。

 

<今日のぽそり>

歳を重ねると、若い頃見えなかったことが、見えてくることがあるね。。。