どうしたら、ママ友となかよくなれますか?

 

小1の娘を育てています。

転校してきたので、ママ友に誘われて公園などに行きますが、なかよくなるまでにはいかないというお母さんがいます。

 

転校してきたので、その地域のことはわかりませんね。

まわりにどんな人がいるかも、手探りでしょう。

 

お子さんが習い事をするにしても、病気になったとしても、

情報があるのはうれしいです。

 

その情報源のトップは、ママ友でしょう。

 

同じ年齢、同じ地域、同じ学校なので、いろいろ

情報を持っています。

 

その情報を知るためには、やはりある程度のおつきあいは必要となってきます。

 

その中で、本当に気心の許せる人と友人関係を結べるとうれしいです。

ですが、それは理想なので、いったん自分の友人関係は置いておきましょう。

 

そうなると、「子どもを通じてのつきあい」と割り切るのがいいかと思います。

こころの内まで話せる人ではなく、「困った時に助け合える仲間」と思うのです。

 

 

例えば、お子さんが転んで顔をすりむいてしまった。いい皮膚科の病院ないかしら?

と思ったとき、ママ友が有益な情報をくれたりします。

 

 

ママ友とは、ある程度の距離を置いて、つきあうのがいいです。

 

 

ネガティブ発言をすると、それがどこに飛んでいくかわかりません。

だれかがそのような発言をしていても、のらないようにしましょう。

 

「なかよく」は、あくまで「条件付き」です。

 

ひとりひとりと信頼関係がつくれれば、いいですが、なかなか複数人いると

むずかしいものがあります。

 

SNSで発信した文章が、誤解されることもあります。

 

<今日のぽそり>

ママ友とは、「子どものため」とわりきって付き合おう。。。