こんにちは
月曜日、新しい一週間がはじまりましたね。
新学期が始まってしばらくしましたが、子どもたち二人とも文句言わず学校に通っていることを思うと、きっとそれなりに楽しんでいるのでしょう
日曜日だった昨日、我が家はそれぞれがそれぞれの時間を過ごしました
娘は部活、息子はサッカーの試合、私は推し活のサッカー観戦。
夕方、それぞれが帰宅して3人揃ってそれぞれの出来事を報告し合っているとき、
家族の過ごし方がこれまでとは違う新たなフェーズに入ったなぁ・・・と感じました
子どもたちが大きくなるにつれて、一緒に過ごす時間は少なくなっていくけれど、
1日の最後には今日の出来事を報告し合える関係でありたいな
そして唐突ですが、
カレー。笑
日曜日はそれぞれの出発時間も帰宅時間も違うのがわかっていたので、
食べたい時に食べたい人が食べれるもの=カレーを準備。
息子がサッカーの試合に出発する前に食べて行ったカレーがこの写真。
このあと試合があることを考えて、自分で食べる量を考えてみて?と言ったらこうなりました。
カレーの上にフライドチキンまで乗せてたわ
カレーが勝負メシ!というスポーツ選手も結構いるような・・・
(イチローもカレー好きだったような。卓球の水谷選手もカレー大好きと聞いた。)
息子もカレーが勝負メシになるかな??
なんて思ってましたが、、、、
昨日は1勝2負1分。。。。笑
ゲン担ぎの”カレー”にはならなかったご様子ですw
ま、そういうこともあるでしょう
これからもご飯で子どもたちを支えていけるように、細々とがんばろうと思います