おはようございます
子どもたちは部活とサッカーで朝から不在
いいお天気なので、たくさん洗濯してたくさん干したいのに・・・・
花粉症で外干しできない
こんな日にわざわざガス代使って浴室乾燥しなければならないなんて・・・・
お金がもったいない!!!
クソーーーーー
で、お金がもったいないと言えば。
春休みで曜日感覚をなくした私、ついにやってしまいました。
昨日、息子のスイミングをすっかり忘れてました
夕方、のんびりひとり時間を満喫してる場合ではなかった
欠席登録せずに休んだ場合は振替予約が取れないので・・・
レッスン1回分お金無駄になった。。。
それに、たった今気づいたという・・・・ポンコツっぷりです
そんなポンコツ母がコストコで買ってよかったものをいきなりお知らせ
枝付きのミニトマト、甘房ルビーです
我が家はみんなトマト大好きで、食事の彩りをよくしてくれることもあり、
ほぼ毎日食卓にトマトが出ます。
なかでも、私は枝付きのミニトマトが大好き!
普通のミニトマトとは瑞々しさとハリが違う
ただ、美味しいものはだいたい、
お値段が高いのよーーーー
近所のスーパーの相場だと、ひと房400円ほど。
今回コストコで買ったパックだと、
5房半くらい入って1298円でした
子どもたちにも好評で、おかわりリクエストが頻繁にあるので、
自分で枝からもいで、トマト狩りして
と言ってます(笑)
ミニトマトは、低カロリーなのにとっても栄養価の高いお野菜
ビタミンKが含まれているのは骨母にとっても嬉しい!!笑
カリウムも含まれているので、スポーツキッズの夏場の熱中症対策にもいいですね。
真夏の試合の日なんかは、暑すぎて食欲が出ない時もあるうえに、
そもそもまとまったお昼ご飯時間が確保できないことも多い。
冷やしたミニトマトを持っていっておくと、パクっと一口で栄養とミネラルを補給できます
やっと春がきましたが、
かと思ったらあっという間にとんでもない暑さがやってくる。
去年、6月末頃に急に暑くなり、気温への慣れが追いつかず熱中症になった息子。
そこから暑さに対しての恐怖感から、PTSDのような症状が出るようになり、、、
ひと夏を棒に振りました
今年もきっと猛暑になるのでしょう。。。
早めに体調管理を始めて、思うようにサッカーに取り組めるようサポートしていけたらと思います