こんにちは飛び出すハート



朝ごはんを食べて、



洗濯して、ちゃっと掃除機かけて…



午前中のうちに銀行と薬局にいってきましたー。

寒かったわ無気力




平日の銀行、すいてて素晴らしい。




そもそもなぜこんなに寒いなか銀行に行かねばならなかったかというと、

口座の残高不足で子どもの給食費が引き落とせてなかった。という失態をしまして魂が抜ける



急ぎ窓口支払いしてきた、という次第です。





学校からの指定で銀行口座を作ったのはいいものの、日頃の生活でその銀行を使うことないんで、口座にお金が入ることがない。




毎月毎月の給食費、学校費が引き落とされる一方なので……油断したらすぐにお金が底をつくのでございます驚き




学校から、ピタッと封をされた茶封筒をもらって帰ってくるたびにヒヤっとする(笑)




給食費をお納めした後、薬局に行ったんですが、買うものをリストにしてたはずなのに…


お会計したら一万円超え。無気力




広告の品と書かれているとついつい(笑)


でも、無駄なもんは買ってない。はず!





生きる。って、お金がかかるなぁ(΄◉◞౪◟◉`)




チャリ爆走して薬局から戻ったら、お昼食べて、晩ごはんの下拵えをして、、、



今日もプチ片付けをしました昇天






今日は洗面所収納の一角。




ここにドライヤーを入れているんだけど、

そこがもうてんやわんやになっていて、引き出しが閉まらなくなってました。




てかハサミの刃が飛び出してる!!

危なっ!


ドライヤー使うだけなのに、一緒にブラシがついてきて落ちたり、


ドライヤー戻して引き出ししめてもコンセントが噛んで閉められなかったり。



イライラすること多くて、プチ片付けするなら絶対ココ!て思ってました凝視

(思うだけでなかなか手付かず…)





まずは引き出しの中身を全部出して、



いるもの・いらないものに分ける。



髪の毛だらけだった引き出しをきれいに掃除して、




ドライヤーはドライヤーだけのスペースを作りました指差し



これでドライヤーと一緒にブラシが出てくることないはず!!



(奥にある青いドライヤーは、子どもの宿泊学習のときの持ち物として必要なので処分できない無気力



引き出しから飛び出してたハサミ(髪の毛切る用のハサミ)とストレートアイロンは、ドライヤーと比べたら使用頻度が低いので引き出しの下段に移動してもらいましたー!



私は前髪を作っていないのでこのハサミを使うことなんてほぼないんだけど、中2娘はなんかしょっちゅうこのハサミで前髪を切ってます凝視



切るのはいいねんけど、切った短〜い髪の毛を全部洗面台に残していくのなんなんムキー

やめてくれーー!!!




ストレートアイロン、年末に自分へのご褒美としてリファのものを買ったので、先代のサロニアは母に譲ることにしました花




ここの引き出し、これまで何度も何度も整理してるんですが、すぐにごちゃごちゃになるんですよねー。



片付けやすい仕組みになってないからなのかなぁ……オエー



子どもたちにも、出したら戻す。を徹底してくれと伝えて…それでもダメなら仕組みを見直してみようと思います魂が抜ける




さ、晩ごはんの仕上げをしないとです。


忙しい忙しい。






めちゃ軽くて使いやすいですニコニコ

見た目の高級感も気分があがる!!




カールアイロンも一緒に買いました飛び出すハート