再びこんにちは飛び出すハート







土日の疲れ(日曜日はなんにもしてないけど爆笑)を回復すべく、今日は家でゆーっくりしてますにっこり




床暖つけて床に座ったら、もう動けない…

ジベタリアンでございますニヤニヤ




なので…地べたに座って今週の献立を作成。





今週はこんな感じでプランニング。



このとおりに行かなくても、大体の計画を立てておくだけでご飯作りに迷わずに済むので、献立を作ることを始めてよかったと思いますニコニコ






今日は、


◾️バンバンジー

◾️豚と白菜の重ね蒸し

◾️ほうれん草と卵の中華風スープ


にしようかと。




月曜日は身体を動かす習い事のない日=消費カロリー少なめなので、ヘルシーを意識して(笑)



息子、かなり運動してるはずなのにお腹がボヨンとしてまして…ニコニコ

もう少し体を軽くできたら、持久力も上がり、サッカーのパフォーマンスも上がるのでは??と話してまして。




ほうれん草は鉄分を多く含むので、お年頃の娘の貧血予防に昇天



娘は部活もしてるし、そもそも太ってないのでヘルシーに偏る必要もないんですが、ものすごい食欲で量を食べる爆笑



たくさん食べてもカロリーオーバーにならないよう、やはりヘルシーメニューがいいよね。





子どもたちふたりともスポーツをしているし、人間やっぱり体が資本指差し



どうせ毎日ごはんを作るなら、少しでも子どもたちにとって有益なものを作りたいなーと思って、栄養について自分で勉強してみることにしました飛び出すハート





結果出してるアスリートほど、食に対する意識が高い!!




我が子たちには、

結果を出してほしいというよりも、ケガなく元気にスポーツを楽しんでもらいたい!という気持ちが大きいのですが、そのためにも、食事でサポートができたらと思っています指差し




Amazonはこちら


楽天はこちらです